食事制限とリバウンドをしないコツ

 

リバウンドをしないダイエットでの食事制限はあるでしょうか。
食事制限を中心にダイエットを行うと体は徐々に順応しはじめます。

少ない摂取カロリーでも効率よく生きていけるように基礎代謝を下げていきます。
食事制限を開始してしばらくは体重が順調に減っていきますが、
体が食事制限に慣れると停滞期と呼ばれる期間に入ります。

停滞期はなかなか体重が変化せず、むしろちょっとしたことでも体重が
増えやすくなってる状態でもあります。
リバウンドを警戒する必要が高い時期といえます。

好みの食事をこらえるといった食事制限は、精神的な負荷も大きくなります。
ダイエット中に起こる停滞期は達成感もなく、あきらめてしまう人も多いのが
実際のところでしょう。

停滞期中にダイエットを中止することが、リバウンドの原因になりがちです。
食事制限に適応した体は、カロリーを消費せず貯め込みやすい体質になっています。

食事制限を中止してこれまでの食事量に戻すと、余剰カロリーが多すぎるのです。
食事制限をする前は体重に影響のないエネルギー量でも、ダイエットをした後では
リバウンドの原因になってしまいます。
リバウンドによって、あっという間に元の体重に戻ってしまいます。

ダイエットでリバウンドを防ぐには、基礎代謝をいかに落とさないかが大きなカギです。
食事制限で痩せるのではなく、運動を中心にすることでリバウンドを少なく
ダイエットを進めていくことができるようになります。

このページの先頭へ